
目次
山形県新庄市のご紹介
新庄まつりと雪国の恵み豊かな田園都市
山形牛と新庄産米、新庄まつりが自慢の東北の十字路
山形県新庄市の特徴
- ユネスコ無形文化遺産「新庄まつり」で260年以上の歴史を持つ祭り文化
- はえぬき・つや姫・ササニシキなど多様なブランド米の産地
- 山形牛(4級以上)や地場産品を活かした加工品が豊富
- 新幹線終点駅として東北の交通要衝「東北の十字路」
- 豪雪地帯ならではの雪国文化と最上川舟運の歴史
山形県新庄市は東北地方の中心部に位置し、「東北の十字路」として栄えてきました。2016年にユネスコ無形文化遺産に登録された260年以上の歴史を誇る「新庄まつり」が有名で、豪雪地帯という気候風土によって育まれた歴史と文化に彩られたまちです。新庄産米のはえぬき・つや姫・ササニシキや山形牛など、豊かな自然が育む特産品が自慢。新幹線の終点駅として高速交通の時代に合わせて発展し、質の高い都市機能と自然の豊かさを味わい楽しむことができる田園都市を目指しています。
人気返礼品ランキング

※出典:ふるさとチョイス
山形県新庄市のふるさと納税申込ポータルサイト
スクロールできます
山形県新庄市の情報
スクロールできます